Description
白露垂珠の夏季限定モデル! ラベルデザインは竹の露の女将、相沢こづえさんがデザイン。 山形県鶴岡市にはクラゲの水族館こと「鶴岡市立加茂水族館」があり そちらからインスパイアされたものと思います。 香りは控えめながら清涼感を感じさせてくれます。 口当たりはやさしくもなめらか!ほのかな甘みと共に さわやかな含み香が鼻先をくすぐります。 ビシーっと冷やして冷しゃぶなんかといかがでしょうか? 夏の暑さにクラゲの涼しげな姿が頭に浮かぶようなさわやかな味わいです(^o^)
純米大吟醸
白露垂珠の夏季限定モデル! ラベルデザインは竹の露の女将、相沢こづえさんがデザイン。 山形県鶴岡市にはクラゲの水族館こと「鶴岡市立加茂水族館」があり そちらからインスパイアされたものと思います。 香りは控えめながら清涼感を感じさせてくれます。 口当たりはやさしくもなめらか!ほのかな甘みと共に さわやかな含み香が鼻先をくすぐります。 ビシーっと冷やして冷しゃぶなんかといかがでしょうか? 夏の暑さにクラゲの涼しげな姿が頭に浮かぶようなさわやかな味わいです(^o^)
原料 | 米・米麹 | 日本酒度 | -3 |
---|---|---|---|
使用米 | 羽黒産出羽きらり | 酸度 | 1.4 |
精米歩合 | 44% | アルコール度数 | 15.5 % 〜 15.5 % |
華香(上立香) | 3 | フルーティで華やかな香り | 含香(戻香) | 3 | 飲んだ後口内に広がり鼻に抜ける香り |
---|---|---|
酒香 | 0 | 0:酒臭無3:普通の日本酒香,5:一癖ある個性的な香り |
熟成香 | 0 | 適正な貯蔵で生まれた香り |
老香(ひね) | 0 | 古酒などに感じられる特有の香り |
キレ味 | 3 | サッパリとした爽やかな味わい、舌切れの良さ |
ピリ味 | 2 | 若さなどにも由来する舌先にピリッと来る味 |
酸味 | 3 | 深みやジューシーな味わいを演出する味 |
コク味 | 2 | 甘みやコクなどの芳醇な味 |
まだレビューが登録されていません