Description
青森の地酒で「じょっぱり」と言えば 青森県出身者であれば誰しも一度は聞いたことがあるであろう銘柄。 地元ではスーパーやコンビニにも並ぶポピュラーな銘柄です。 故に当店ではあえて扱いは軽いものでしたが・・・・ 今年に入ってから営業の大瀬氏から連絡が入りました。 「辻村さん、今回私の一存で薮田を通さずに搾る事ににチャレンジしたんです! 試飲をお送りしますので是非飲んでみてください」 送ってもらった純米吟醸の生原酒。 初日の利き酒ではすっきりとしていて、綺麗な酒質を感じ取ることが出来ました。 それをあえて常温で一週間放置してみると・・・ 「もの凄い綺麗さ!もの凄いふくらみ!」 ラムネなどを思わせるさわやかな香り。 口当たりは最初、搾りたての荒々しさはあるもの、開栓後一週間を経過したあたりから 徐々にまろやかな旨みが顔を覗かせて参ります。その後はどんどんボリューム感を増しながら 透明感も出てきます。玉のように丸みのある艶やかな飲み口と豊かな旨み甘み、 綺麗な酸がボディーを引き締めつつやわらかな余韻をお楽しみいただけます。 「これ本当にじょっぱりですか?(失礼w)」 直ぐに在庫を確認しあるだけの本数を確保いたしました。
まだレビューが登録されていません