Description
2016年9月 竹の露酒造場さんから秋上がりの純米大吟醸が入荷いたしました。 竹の露酒造場は山形県鶴岡市の蔵元。蔵を囲むように竹林が広がり、 その葉から滴り落ちる朝露のような日本酒をとの想いから蔵元の名前が付けられたとの事。 代表の相沢政男さんは科学的見地からも日本酒造りの仕組みを分析するなど徹底して品質にこだわります。 使用しているお米は平成7年に山形県のオリジナル酒造好適米としてデビューした『出羽燦々』 秋上がりとは夏場じっくりと熟成させ秋に味わいが上がってきたお酒に用いられる表現です。 水は自社の伏流水(出羽三山深層水)、酵母は山形酵母と協会酵母1801をブレンドして使用しています。これによって生まれた気品のある香り。 口当たりはさらりとしていながらも透明感ある心地よい旨み。 是非とも秋の魚介類と共に、温度は常温がおすすめです!
まだレビューが登録されていません