Description
夏に楽しんでほしいとの想いから発売された『ひまわりラベル』は さわやかな酸がフレッシュですっきりとお楽しみいただける一本です。
「今期より山廃仕込みから生もと仕込みに!」
生もと仕込みは酒母造りにおいて、自然界の乳酸菌の働きにより雑菌の繁殖&侵入を防ぎ、酵母を増やす昔ながらの手法。よりこだわった酒造りを目指すべく、今期より生もと仕込みを採用いたしました。
舌の両側をきゅっと刺激する生もと由来の柑橘系果実を思わせる酸味とほのかな甘みが絶妙にマッチ! クリアな旨みと共に鮮やかな酸味がさわやかな味わいです。
----------------------------------------------------------------------------------
宮城県栗原市金成有壁、こちらは昔「萩の村」と呼ばれ、 その名の通り萩の花の美しさで知られ、現在でもたくさんの萩が見られます。
美しい「萩」の花と縁起のよい「鶴」とを組み合わせて 代表銘柄『萩の鶴』は命名されました。
新シリーズ『日輪田-ひわた-』は平成14年から全量純米造り、 特約店限定銘柄としてスタートいたしました。 こちらの銘柄には「お日様」と「田んぼ」の恵みを 皆で「輪」になって楽しむという意味が込められております。
まだレビューが登録されていません